マイニングを始めたきっかけ
マイニングをすると、報酬で仮想通貨をもらえることは以前から知ってたけど、なんとなく手は出してなかった。
けど仮想通貨(というかブロックチェーン)の本を読んでみて、こりゃ無関心じゃいられない。とりあえずマイニングでもしてみよっかと思ったのがきっかけ。
ビデオカードをGeForeとRadeonどっちにするか
CPUマイニングだと利益を出すのは難しい(Ryzenとか例外もあり)みたいなんで、ビデオカードでマイニングすることにした。
んで、調べてみるとビデオカードによって、利益の出しやすい仮想通貨はかなり違うみたいだった。イーサリアムはRadeon、モナーコインはGeForeとか。もちろん環境によるんだろうけど。
GeForeでマイニングすることにした
GeForeとRadeonの混在は難しいらしいので、とりあえずGeForeでマイニングすることにした。メインマシンにはMSIのGeForce GTX1050Tiが搭載されてるし、とりあえず試験運用みたいなカンジで。
マイニングリグをいきなり組みのは、大げさだし、ショートとかで火事になるんじゃないかと怖いので、メインマシンで始めることにした。火事対策とか色々対策を考えたら、リグもやってみるつもり。
ちなみにマイニング界隈の有名人、イーサ先輩氏は自動消化器を導入している。本気でやる人はスゴいなあ・・。
それから調べてるうちに、GeForce GTX1070がワットパフォーマンスがいいような記事を見てしまったのが運の尽き。
結局、GeForce GTX1070とGTX1050Tiの2枚体制に
で、気がついたら、MSIのGeForce GTX1070が目の前に。
そのうちPUBGとがマインクラフトやるかもしれないから・・と言い訳してる自分。それはともかく、早速マザーボードに2枚つっこんでみた。
予想通り発熱が凄くて、後日にケースファン増やしたり、MSI Afterburnerで設定いじったりしたんだけど、これはその前の画像。しっかし、ゴツくて惚れ惚れしちゃったり(実はビデオカードを2枚同時に使うのは初めて)
マイニングソフトはNiceHashで
ハッキング事件が記憶に新しいNiceHashだけど、マイニングを気軽に始めるんだったら、やっぱりこれってことで。被害を保証してくれるっていう話も出てるみたいだし、報酬が汎用性の高いビットコインっていうのも魅力的だった。
http://fukatsu.tech/nicehash-hacking
この構成だと日本円にして500円 /日ってくらいかな。REX-BTWATTCH1っていうワットチェッカーで電気代を計測してるけど、利益は十分出てますな。
って感じでマイニングを始めてみたけど、色々工夫できてすごく楽しい。今後は冷却問題とかMSI Afterburnerでワットパフォーマンスを上げる話でも。