NASが欲しくなって、Synology DiskStation DS216+IIを買ってみた。一番売れてるDS216jじゃなくてコレにしたのは4K Ultra HD ビデオ コード変換ができるのが決め手だった。もちろん他にも理由はあるけど、iPadとかで手軽に動画が見たかったんで、ちょっと奮発してしまった。

ハードディスクはWD Redの3TB。これを2個搭載して、DSM6.0をインストールして、さあDS videoで・・と思ったけど見れなかった。

とりあえずVLCで動画を見ることに

ネットでは「SynologyのNASは初期設定のままで普通に使える」みたいな記事を何回も見てたもんだから、DSM6.0インストール時に自動生成される「video」フォルダにファイルをコピーすれば、動画を見れると思っていた。けどDS videoからはどういうわけかファイルか見つからない。VLC(DLNA)だと見れたので、しばらくこれを使ってた。

動画がカクつく

まあ、見れたからいいか・・って思ってたら、高画質な動画を再生時にカクついてしまった。どうやらDLNAによる再生だとビデオコード変換されないみたいだ。やっぱりDS videoを使おうと設定を見直してみることに。

Video Stationの初期設定

調べてみると、Video Stationの設定で、動画ファイルを入れておくフォルダを指定しないといけないみたいだった。

DSMの画面からVideo Stationの画面を開く
DSMの画面からVideo Stationの画面を開く
Video Stationの右上のアイコンから設定画面を開く
Video Stationの右上のアイコンから設定画面を開く
「ムービー」右側のフォルダのマークからフォルダを指定できる
「ムービー」右側のフォルダのマークからフォルダを指定できる
今回は「Movie」フォルダを作成して指定した
今回はVideoの下に「Movie」フォルダを作成して指定した

指定したMovieフォルダに動画ファイルをコピーしたらDS videoから動画を見ることができた。カクつきもなくスムーズに再生出来るので一安心。

2017-02-15_05

一度設定してしまえば、快適そのもの

DS216+II購入前はRealPlayer Cloudを使ってたけど、無料プランだと容量などの面でキツかった。有料プランに切り替える前にSynologyのNASにチャレンジしてみるのもいいかも。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です